手作り 包丁相談できる。
手作り 包丁のマニア必見!セレブ達と同じ様な商品を持ちたいなら激安通販ですね
プロ 料理人向け包丁 右用 安来白二鋼 立つ研ぎ 8寸(刃渡り240mm) 刺身包丁 柳包丁 堺打刃物 手造り 鍛造品 本刃付け 全長約38cm 一生もの 切れ味長持ち 贈答品 お祝い プレゼント 厄除け 父の日 母の日 魚釣り 名入れ 送料込



商品詳細 刃渡り:約240mm 包丁の鋼:安来鋼白二号 仕上げ:立つ研ぎ 本刃付け 柄:ほう/プラ口輪 ■【霞研ぎとは】 表面・裏面とも霞がかった様な美しさで、砥石にも あたりやすいように熟練の刃付け職人が手間をかけて 仕上げた研ぎ方。
料理人のご愛用者が多い。
【立つ研ぎとは】 コストを抑えながらも切れ味を発揮する立つ研ぎ。
表、裏とも直線のラインが特徴の研ぎ方。
鮮魚店、水産加工会社でのご愛用が多い。
【本刃付きとは】 細かい目の砥石をあて、鋭い切れ味です。
立つ研ぎも本刃付けでお届け します。
新品は欠けやすいので、使用時にはご注意ください。
研ぎこんでいくと欠けにくくなります。
■刺身(柳)包丁は、5寸〜尺2寸まで 用途に合わせて8種類ご用意しております。
■昭和7年より続くプロ御用達の刃物店『堺正元刃物店』 プロ用刃物や希少な刃物類を取扱っています。
各種メンテナンスも承りますので安心してお使いいただけます。
・ 研ぎ直し ・ 柄替え 等 アフターケアお任せください。
■【堺打刃物とは】・・・日立金属安来鋼や武生特殊鋼V金等を使用し、堺地域で打った刃物。
似ているようで“堺刃物”は堺地域以外の他府県で鍛冶等を行い、堺で刃付けもしくは柄付けをして仕上げたもの。
プレスで型抜きしただけの包丁もあり種類が異なります。
■プロが使う包丁は、鋼の材質・鋳造・刃付けがしっかりしているので、鋭い切れ味が長持ちします。
食材を切るときに細胞を傷つけず、水分や旨みを閉じ込めます。
食材の味を壊さず美味しくなります。
切断面が違うので食感、色合い、日持ちなどが変わります。
■堺正元刃物店の包丁 ご愛用者様紹介日本料理の料理人として二度の叙勲を受賞した第一人者 大田 忠道 氏にもお使いいただいております。
■「堺正元」の品質 『堺正元作』刻をお入れしてお届けします。
お名前やお店のロゴなどをレーザー彫刻いたします。
ギフト用ラッピングも無料で承ります。
プロ 料理人向け包丁 右利き用安来白二鋼立つ研ぎ8寸(240mm)刺身(柳) 本刃をつけてお届けします
- 商品価格:18,150円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0